
ヨン様ことペ・ヨンジュン(42)が19日詐欺容疑で告訴されていることが分かった。
韓国の報道では
とされている。
一時期韓流スターとして日本でも大人気だったヨン様に何があったのか?
ヨン様は一体何をしたのか?
詐欺行為を行ったのはゴリラ社。ヨン様は関係ない?
としている。
欺瞞(ぎまん)行為とは、あざむくや騙すことを意味する。
何が問題なのかというと、
では何故ゴリラ社ではなく、ヨン様個人に対しての訴訟なのか?
なんとも理解しがたい理由ではあるが、こうやって話題に上がることが目的でもあるのか?
ちなみに、1審裁判はペ・ヨンジュンの勝利している。
その為、民事告訴のほかに刑事告訴まで行うとしている。
お金の流れはどうなっているのか?
コジェ社が支払ったとされる50億ウォンのうち25億ウォンはどこにいったのか?
当初の契約では、紅参製品の日本輸出契約としており、日本での宣伝活動などの名目で支払っているものだった。
しかし、実際は全くそのような実態はなく、何につかわれたのかも分かっていない。
25億ウォンは9月23日現在の日本円で2億6059万1613億円になる。
韓国では芸能人ビジネスが活発
今回告訴相手にされたヨン様は、日本ではもちろん韓国でも人気のスターだ。
韓国は芸能人を相手にした芸能人ビジネスが活発に行われている。
芸能人ビジネスとはやり方はいくらかあるが、今回の事件を例に挙げると、芸能人の名前をつかって商品やサービスの宣伝につかうことだ。
芸能人のイメージはよく、スタイルの良い芸能人が愛用している食品となるだけで何十倍にも売上はあがる。
韓国での芸能人ビジネスでの訴訟は珍しいものではないが、どれも複雑な関係性なので裁判が長期化している現状がある。
今回の詐欺事件も、ゴリラ社の代表取締役はヨン様ではなくほかの人がいる。
しかし、何故か大株主であるヨン様を相手とって告訴している。
事実はどうあれヨン様のイメージダウン
韓国はもとより、日本でもヨン様のブームはとうの昔に終わっている。
日本ではパチンコ機にされたりはあるが、もう覚えている人も少ないのではないか?
そんな時にこの詐欺事件の犯人として久しぶりに名前がでる。
これでは今後日本での仕事も無くなり、韓国でも仕事がなくなってしまう。
詐欺の主犯格かの事実がどうあれ、今後の仕事に大きなダメージを与えたことは確かだ。
Leave a Reply