
車のイタズラは年間数えられないほど起きています。
何故数えられないかと言うと、その件数の多さもそうですが、泣き寝入りが多いので警察に通報もできない状況も多いのです。
はっきり言って、警察は被害届を出して欲しくないような言い方をします。
(※私が実際にイタズラされたときに通報し対応した警察の場合。友達も同じ対応されています)
なぜかと言うと、駐車場に防犯カメラでもない限り犯人特定が困難だからです。
しかし、被害届さえ出されなければ捜査をする必要もなく、見回り強化という名目だけです。
ちなみに私が通報した場合は1日だけ見回りに来てましたw
親身になって相談に乗ってくれる警察官の人もいるのは分かります。
しかし、そうじゃない警察官の人もいるのは事実です。
別に警察批判をしたい訳ではありません。
ただ、自分の身は自分で守れるのに越したことはないという事を言いたいのです。
っと、話がそれました。
とにかく、自分でできる対策は自分で対策しておきましょう!
通報する場合も『ここまでやったのにイタズラされた!』と言えば、警察も協力的になってくれます。
では、実際にイタズラの種類と対策についてみてみましょう!
ボディーに傷をつけられた!
これが車のイタズラでは一番多いですね。
故意なのか自然についたのか分からない傷が気付いたら車にはついています。
あきらかに傷つけられた傷は分かりますが、短くて細い傷は運転時の飛び石などの可能性もあります。
しかし、傷は傷。とにかく直さないと見栄えも悪いですよね。
ないより、傷がある車だとさらに傷をつけられる可能性大です。
ピカピカの車にぶつけたら、マズイ!
ボロボロの車にぶつけたら、まぁこれくらい!
と思ってしまう心理が働いちゃいますよね。。。(どちらも申告しないと犯罪です!)
小さな傷であれば板金(修理)にださずに自分で対策をして見ましょう。
★4時間限定★3千円以上で300円OFFクーポン★10/12〜10/14 各日20時から【スマートペン 傷消し… |
透明色のペンで傷を上からなぞるだけで傷が目立たなくなります。
正直うそ臭いと思いながら使ってみたのですが、本当に小さな傷なら目立たなくなりました。
(深い傷には難しいかもしれません。)
なので、板金に出すまでもないような小さな傷には、断然この商品がオススメです。
窓ガラスが割られた!
これも結構多いかもしれません。
何より直接手を下さずに、遠くから石を思いっきり投げて遊ぶ人もいるくらいですから。。。(何年か前にニュースになり話題に)
これもれっきとした犯罪ですが、犯人逮捕にまで至るケースは多くは無い現状があります。
駐車場に防犯カメラがあるや、近隣の家に防犯カメラがあって、犯人がカナズチを手に持って歩いていた。などの証拠が出てくるのは稀でしょうね。
そもそもイタズラするような人は、その場の思いつきでイタズラする人もいるので、駐車場の石で窓を叩き割られることだってあります。
そうならない為にはやっぱり防犯対策をするしかありません!
しかし窓ガラスに強化シートを貼ったりなんだすることはできないので、セキュリティーをつけましょう。
値段も安く、高機能な一番オススメのカーセキュリティーです。
【当店在庫あり即納!!】【マラソン限定P3倍!!】【送料無料!!カードOK!!】ユピテル★Aguilas VE-… |
なにより優れているのが、家にいても手元のリモコンに通知が届くようになっています。
さらにイタズラの内容も教えてくれます。
これは凄く便利です。
普通のカーセキュリティーでは、大きな警報がなるので誤作動だと近隣住民に迷惑になります。さらに鳴った警報音を止めようと駐車場に行き、犯人に鉢合わせしたら何をされるか分かりません。
そこでリモコンに通知がくればどんなイタズラをされているか判断できます。
そうすれば少し遠くからでも車の確認ができ、犯人がいればその場で警察に通報できます。
女性には本当に安全に対応して貰いたいイタズラ。
それを安心して叶えてくれるのが、この商品ではないでしょうか。
それにイタズラされてからの修理費を考えれば相当安くすみます。
タイヤをパンクさせられた!
イタズラの種類としては少ないかも知れませんが、人事ではありません。
実際に私もやられました。(修理費15万円+警察取り合ってくれず)
私の場合は、タイヤの大きさが普通より大きいなどの問題で値段は張りましたが、結局かからなくても良いお金がかかっていることには代わりありません。
対策としては、先ほどのセキュリティーでもいいのですが、明らかに故意であり悪質なのでカメラを使いましょう。
個人的にオススメなのがルームミラー型のドライブレコーダーです。
【レビューで送料無料】ドライブレコーダー ルームミラー 常時録画 高画質 車載カメラ バックミ… |
これなら車内の景観を損なわずに済みますし、フロントガラスもすっきりします。
今あるルームミラーの上から取り付けるだけなので簡単に設置も行えます。
しかし、これだけでは車にエンジンが掛かっている状態のときだけの録画になっています。
それにさらにコレを設置しましょう。
セキュリティ連動ドライブレコーダー制御キット Ver1.0 |
少し手間かも知れませんが、セキュリティとドライブレコーダーを結合させる唯一の商品です。
常時録画タイプのドライブレコーダーもありますが、それもエンジンから電源をもらっての動作なので充電がきれたら使い物になりません。
配線など難しいように見えますが、結構簡単に取り付けもできるので安心です。
以上がイタズラ対策でしたがいかがでしたか?
正直私もイタズラされるまではセキュリティーなど考えたこと無かったのですが、イタズラされて15万円の修理費がかかってから本格的に調べた被害者です(笑)
しかし、最初からつけておけば、修理費もかからず、イタズラ犯に威嚇にもなります。
なによりイタズラされないことを前提として準備しましょう。
セキュリティーダミーで安く防犯
セキュリティーとか1万円以上もするじゃん。。。
それに配線とか難しそうだし。
そんなにお金はかけられないけど、やっぱり無防備な状態は恐い。
安く何とかならない?
そんな時はセキュリティーダミーはどうでしょうか。
【10/15am11:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマ… |
ただLEDライトがチカチカするだけなので本当に威嚇にしかなりません。
しかし、遠くから見てもLEDがチカチカするだけでもホンモノのセキュリティーがついているように見えるので、それだけで犯人は諦めることも多いです。
配線が難しそうだから、配線がなく簡単に!
それに安価で防犯したい!
そんな時にオススメの商品です。
(※私も一時期使っていました!)
No commented yet.