
11月1日放送のTBS系『炎の体育会TV★フィギュア皇帝“プルシェンコ”が初めての浅草へSP★』
人気子役でもあり、フィギュアスケートの才能も開花している本田望結ちゃん(9歳)が、フィギュアの皇帝“プルシェンコ”に特別レッスンを受けます。
プルシェンコ氏は今まで数々のメダルをとってきた世界最高のフィギュアスケーターの一人ですが、浅草でおもてなし&特別レッスンをしてくれます。
プルシェンコの息子子供3人がカッコイイ!過去の演技を動画で振り返る!
腰の怪我をして現役引退を一度発表したが、その後手術をし、なんと今回腰の手術後に初めて滑る!
プルシェンコ氏のやさしさと、フィギュアの情熱が感じられる。
本田望結オリンピックを目指せる実力!
本田望結ちゃんは女優業もさることながら、フィギュアにかける情熱は並大抵のものではありません。
また、大会にも積極的に参加し、好成績を残すほどの実力の持ち主です。
そんな本田望結ちゃんのスケート姿をみてましょう。
本田兄姉のフィギュアの実力
望結ちゃんの6つ上の兄であり、日本スケート連盟の強化選手にも選ばれるほどの実力派スケーター本田太一(たいち)君
国内大会・国際大会での優勝経験があり、将来のオリンピック選手として期待されています。
つまり本田兄姉3人がすべてオリンピック出場の可能性が高いほどの実力を持っている。
フィギュアのレッスン費用は月20万円以上!?
ちなみにフィギュアのレッスン料は月に20万円程度と言われています。
つまり3人通わせているので、月に60万円もフィギュアにお金をかけていることになります。
それほどお金持ちの家庭なのかと思いきや、噂では父親は普通のサラリーマンだと言われています。
父親の名前は 本田竜一さん
職業などは明かされてなく、画像もない。
しかし、『本田家流 子育てのヒント』という本を出版している。
【新品】【書籍・コミック 美容・暮らし・料理】本田家流子育てのヒント 長女を育て、四女に… |
普通のサラリーマンが本を出版している?
普通のサラリーマンではなく、エリートサラリーマンなのか?
とにかく、世界的に有名なフィギュア選手を3人も育て、さらに子役としても大きな人気を持っている望結ちゃんの育て方のヒントが隠されている。
全員が国内大会だけでなく国際大会での輝かしい成績を残しているので、今回の企画でプルシェンコ氏の特別マンツーマンレッスンを受けてレベルアップした望結ちゃん。近い将来、羽生選手や浅田選手と並び、さらに抜くフィギュアスケーターに成長するのか?
もちろんオリンピック出場は目前だ!
Leave a Reply