
11月15日(土)放送の『出没!アド街ック天国~うまい安い穴場の店 大森~』
今回は大森周辺に出没!しています。
絶品ギョーザ&伝統のり&人気サンドイッチ&絶品とり丼&特製モンブラン▽レトロ喫茶&激安の人気デパート&渋い大衆酒場▽とりの市の最新情報…穴場の店が続々登場
番組内容
20位 ランチ激戦区
チッタディーノ
イタリアンとしてはじめたが、シェフが辞めてしまい現在は和食中心
イタリアンの雰囲気の店内で和食を安く食べられる。
19位 きっちんK
日替わり定食が500円
1食ごとに1ポイント
10ポイントで納豆か卵を無料
11ポイントや22ポイント
日替わり定食が無料
77ポイントでスペシャルランチ
自分好みの定食を作ってもらえる
18位 豊後屋
コロッケカレー300円
娘が1日2時間お店のお手伝いをしています。
可愛すぎる看板娘がいるお店です。
17位 ル ガリュウM
我流モンブラン
自分流で打ち出したケーキを意識
個性的ないちごのモンブランなどをいただけます。
16位 大衆酒場 富士川
お寿司 10貫セット 680円
お昼からいっぱい飲めるお店
厚揚げ焼きにカレーがけ 450円
15位 八景坂
文士たちが好む街
広重が描いた名所『八景坂』
絵に描かれた松はもう見られないが、3代目の松は見ることができる。
14位 中国料理 くろさわ東京菜
珍しい野菜をとくと堪能できるお店
日本の野菜を生かしたメニューを日々書き換えている。
契約農家から無農薬の野菜で作られた、野菜炒めがシェフの自慢の一品
13位 ケララの風Ⅱ
南インドのケララで出会ったカレーを再現
ミールス(南インドのカレー)が人気 1100円
12位 入新井西公園
無料レンタルカー
SLに無料で乗ることができます。
平日の11時と15時に汽笛が大音量で鳴る
11位 山王小路商店街
通称:地獄谷
多き 松き (きは七が3つの漢字)
長崎屋 絶品タンメン 650円
薬丸印の新名物 大森
カレーが美味しい店の新名物
ロイヤルダイニング
ネパールインド料理専門店
チョコレートなんカスタードナン
きな粉黒蜜ナン
デザート感覚で食べられるナンをお客さんの提案で開発
日本とインドの粉物文化の融合
10位 珈琲亭ルアン
味と香りだけでなくパフォーマンスも楽しい
カフェオレ 470円
燃え盛る炎にコーヒーを注ぐ メキシコの情熱
9位 スナック天国
椿Part3
和風すなっく ひまわり
美人ママのおもてなし
えいこママ
女性 2000円
男性 3000円
スナック モンゴル
香港出身のママ
当初はモンゴル人出身の人が多かったが今はいない、モンゴルの伝統楽器を演奏してくれる
カラオケスナック プラチャン
本格タイ料理
8位 葡萄屋
先月リニューアル
鶏料理の名店
ミソがみそ
7位 テンダリー
お通し お客さんが好きなものを選ぶスタイル
オーナーは バーテンダーのみやざきさん
艶女
6位 餃子
餃子の名店
大連 オーナーが羽根付餃子を生み出した人の親戚
焼き餃子 370円
バースデイ餃子
5位 村岡花子が暮らした街
赤毛のアンの翻訳者
メガネも買った商店街がある
日本初の家庭図書館を開設
4位 ダイシン百貨店
無いモノは無い
パイプマッチ
食卓カバー
オリエンタルカレー
そろばん
あらゆるニーズに応える
3位 大森貝塚
日本の考古学発祥の地
2位 海苔
大森と言えば海苔
林屋
守半海苔店
1位 寺社
熊野神社
天祖神社
大森鷲神社
11月22日にお祭りがあります。
Leave a Reply