
12月7日放送の日テレ系『ニノさん』に、世界最大級のラーメンイベント「東京ラーメンショー2014~第3回新人王グランプリ~」に輝いた神田武郎さん(40)がゲストとして登場!
そんな神田さんがグランプリを受賞した「シー・チキンラーメン」
それを番組内で披露することになった。
神田武郎のプロフィール
がんばって調べたんですが、これくらいしかプロフィールは公開されていません。
普通のサラリーマンであり、プロの料理人でもタレントでもないのでプロフィールの公開はされていないですね。
@takeakidaaaさんのツイート
そんな神田さんの自作ラーメンを綴ったサイトもあります↓
味探求 自作ラーメンの旅
東京ラーメンショーってなに?
そもそも神田さんが有名になるきっかけとなった『東京ラーメンショー』ってなんだ?と思って調べてみました。
公式サイトにこんなコンセプトが書かれていました。
毎年おなじみ、日本各地で愛される「ご当地ラーメン」のほか、ここでしか食べられないオリジナル「コラボラーメン」など、様々なラーメンが一挙集結!東京ラーメンショーはラーメンを通じて地域の食文化を応援します。
■日本食としての「ラーメン文化」の啓蒙。
■観光PR。地域観光との連携。
■売上金額の一部を社会貢献に寄付します。
■東北エリアのラーメン、物産をクローズアップし支援も行います。
ちなみに応募資格は「ラーメンおよび飲食店オーナー(役員含む経営者)以外の方」
なんかとても権威のあるイベントのようですが、ようはプロで無い人が作るラーメン!誰が一番上手いんだ!!を決めるイベントですね笑
その2014年今年のグランプリに輝いたのが、神田武郎さんの「シー・チキンラーメン」
ちなみにグランプリ賞金の50万円はまさかの辞退。
賞金辞退理由を「自分はサラリーマンで、今後も(ラーメン店を)開業するつもりはありません。賞金は全国のラーメン協会加盟店の方々が汗水流して捻出した会費の一部なので、協会で生かしてほしい。僕は月4万5000円のお小遣いで十分」と説明。
なんとも謙虚な人ですが、せっかくなのでラーメン屋を開業して欲しいと思った人が大半でしょう。
グランプリをとった「シー・チキンラーメン」を自宅で食べることは出来ないのか?
シー・チキンラーメンのレシピ・作り方
『ニノさん』で紹介された作り方
チャーシューの代わりにマグロ(脳天)
マグロをフライパンで焼きます
鶏とマグロのスープ
鶏油(チーユ)
揚げネギ
自家製麺
鶏のチャーシュー
マグロの脳天焼肉
卵
ネギ
鶏と鮪を使ったシー・チキンラーメンのブラッシュアップ版です。(何度ブラッシュアップしているのやら。笑)今週のは狙った通りに出来ました。 pic.twitter.com/ROcaNhII25
— 神田武郎 (@takeakidaaa) 2014, 10月 25
お店として出店しないなら日本一となったラーメンを食べられないじゃないか!
と思ったので、レシピを色々調べてみました。
まぁ想像通り「シー・チキンラーメン」のレシピは公開されていません。。。
しかし、神田さんのサイトから似たラーメンのレシピは紹介されているので、それを参考にしてみましょう。
鶏醤油ラーメン【トリショウ】プロトタイプ2号
鶏と貝柱の塩そば改良版
どちらも鶏をベースとしたスープに具材。
ダシをとる所から始まり、それにあった麺を選び・・・普通の人には無理です笑
まさに自作ラーメンを作り慣れている人でないと出来ないのかもしれません。
そもそも寸胴鍋がある家庭が少ない笑
それでもグランプリに輝いた神田さんのラーメンを一度でも食べてみたい人は、レシピが公開されているものもあるので、是非一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はやっぱり寸胴がないので諦めました笑
Leave a Reply