
今コロナ禍でマスクは必需品になっています。
1年前までは普通の不繊維マスクしか売っていなかったのですが、
最近は色々な種類のマスクが出てきています。
布マスク
スポーツマスク
アパレルブランドマスク
その中でなにを選べばいいのか?どう使えばいいのか?
を解決していきます!
ピッタマスクはマスクの最高傑作!
色々あるマスクの中で特に人気があるのが、洗って何回も使えるマスク
ただ布マスクは息苦しかったり、実際はマスクとしての機能がなかったり問題があります。
その問題を解決してくれているのがピッタマスクです。
ピッタマスクはポリウレタン生地で、息はしやすいのにウイルスや花粉を99%ブロック
さらにやわらかい素材なので耳も痛くならないし抗菌加工もされている。
さらにさらにメガネも曇らない。
まさにマスクの最高傑作だと思います。
ピッタマスクの問題
ただそんな最高傑作のピッタマスクにも問題があります。
それは人気過ぎてどこのお店でも売っていないことが多いのです。
欠品が続き入荷も未定
何店舗もはしごしても見つからないことなんてざらです。
2021年2月現在は、マスクの供給も安定してきてはいますが、
それでもピッタマスクを販売しているお店は限られています。
売っていてもピンクなどの奇抜な色しかなかったり、
ネットであるけど定価の倍の値段がしたり。送料がかかったり。
|
ピッタマスクを買うならマツキヨがオススメ
そんな中で安定してピッタマスクを販売しているのがマツモトキヨシです。
私が実際にドラッグストアを回ってみても、マツキヨにしかなかったです。
そしてマツキヨには結構な頻度でおいてあります。
マツキヨはプライベートブランドのマスクもあったり
ピッタマスク以外のマスクも数多く取り揃えているのでオススメです。
ピッタマスクは5回以上洗っても使える
前置きが長くなりましたが、ピッタマスクは何回洗えば効果がなくなるのか?
ピッタマスクの裏面にこう書いてあります。
つまり5回までは効果は持続するけど、6回目は効果なくなるの?
と思いがちですが、実際は効果が落ちる可能性がある。だけのようです。
ですが洗い方によってはすぐに使えなくなる可能性もあるので、
推奨されている洗い方をしっかり学んでおきましょう。
ピッタマスクの洗い方動画
ピッタマスク公式の洗い方がyoutubeにあるので実際に見てみましょう
②軽くもみ洗い
③十分にすすぐ
④両手で包み込むようにしぼる
⑤乾いたタオルで水気を切る
⑥室内で部屋干し
めんどくさそうに思えますが、私は①ハンドソープで洗って②絞って③干すだけですw
これでも問題はないと思います。
ピッタマスクの捨て時
結局何回洗ったら捨て時なの?と聞かれそうですが、
実際の目安としては
②マスクがヨレていないか
の判断基準でいいかと思います。
もちろん5回洗ったらすぐに捨てるのが一番とは思いますが、コスパはよくないし、
気軽に買えないことも考えると、出来るだけ長くつかいたい。
けど機能がなくなったら意味がない。
それを考慮すると、黄ばみやヨレはいい目安になるのではないでしょうか。
私は。。。気分的にもういいかな~って思ったら捨てるようにしていますw
黄ばみは使っていると分かりませんが、新しいのと比較すると一目瞭然です。
色が全く違うし、使用後はヨレて少し大きくなっています。
こうなっていたらすぐに捨てましょう。
※同じ色のピッタマスクです
Leave a Reply