
みなさんの自宅でもコンセントは使っていると思います。
そして今とても画期的なコンセントが出ていることをご存知ですか?
なんと1つずつズラして挿せるコンセントが発明されています。
って言われても何がどう凄いのか分からない。
実際に見てみたほうが早そうだ。
業界初詰めて挿せるコンセント
日本最安価格に挑戦中YAZAWA 差し込みフリータップ ベーシック ホワイト 1.5m H85015WH 【生活… |
通常のコンセントであれば、挿す場所が決まっているのでどうしても使えない電源口がでてきます。
そんなまどろっこしい悩みを一発で解決してくれたのがコレ!!
決まった場所に挿す必要がないので、自分の思い通りに挿すことが出来ます。
なるほど。。。確かにこれは今までになかった画期的な商品ですね。
さらに特筆すべき点はなんと言ってもその値段。
日本最安価格に挑戦中YAZAWA 差し込みフリータップ ベーシック ブラック 1.5m H85015BK 【生活… |
1.5mと2.5mがあるようだが、1.5mは1,630円 2.5mは1,8400円ととても安くなっている?
通常のコンセントが7口ついて安くて1,000円くらいで買える時代。
その1.5倍と考えると割高感はあるが、機能に対しての値段で考えればとても安いのではないか。
色も白と黒の2色あるのもいい。
ただのコンセントだけではない。USBポートもついている!!
なんとこの詰めて挿せるコンセント。USBポートもついている商品もある。
USBポートとは簡単に言うと、アイフォンなど充電するときにある平たいコンセント見たいなやつです。
それが一体なんの役にたつの?パソコンでいいんじゃないの?
そう考える人も多いと思います。
しかし持ち運び携帯充電器や、先ほども言ったアイフォンの充電器などは今やUSBからの充電式になっている。
通常のコンセントで使えているのは、USBから通常のコンセントに変換機を使っているからだ。
これが無くては充電したいだけなのに毎回パソコンを起動させなくてはいけなくなる。
これではとても面倒だ。そこでUSBつきコンセントの登場だ。
ヤザワUSB充電ポート付差し込みフリータップ(2P・7.5個口+USB1ポート/1.5m ブラック) H75015… |
値段は2,345円と少し高いが、毎回パソコンを起動させる手間など考えればこちらも割安に感じる。
今回のこのコンセント。確かに便利で安いとは思うが、今使っているコンセントを捨ててまで買うかといったら正直買わない。
何故なら今のコンセントで十分間に合っているからだ。
何かまたコンセントを買う機会があったら、通常のコンセントではなくこちらの『詰めて挿せるコンセント』は買うだろうが。。。
Leave a Reply