
坂本龍馬が暗殺される10日前の手紙がみつかったとして大きな話題となっている。
その内容もそうだが、なんとそれを発見したのはお笑いタレントのバイきんぐだという。
テレビの取材で行われた一コマだが、それが世紀の大発見となった。
「突撃!アッとホーム」の収録中に世紀の大発見!?
NHK総合バラエティーの「突撃!アッとホーム」という番組の中で、家族との思い出に絡む宝物を紹介してもらう“ファミリートレジャーハンティング”という企画がある。
その中でお笑いタレントのバイきんぐが偶然会った女性にインタビューしたことから始まった。
なんとその偶然出会った女性に見せてもらったものが、幕末の英雄、坂本龍馬の手紙であった。
これは番組の公式サイトにも「大発見!!」として宣伝している。
4月12日に放送「突撃!アッとホーム」で詳細が発表
4月12日に放送を控えているが、世紀の大発見として、『坂本龍馬“暗殺直前の手紙下書き”見つかる』としてネットやメディアでも大きく取り上げられている。
それほど歴史的な発見であり、歴史の大事な資料として残されている。
この書面は東京都内の男性が骨董品店でなんと1,000円で買った品だった。
発見されてから正式な鑑定が行われ、本物の”坂本龍馬の直筆の手紙”として高知県の坂本龍馬記念館で保管されている。
坂本龍馬直筆の手紙。その内容とは?
龍馬はその直後、11月15日に京都で暗殺されている。
暗殺される10日前の手紙の下書きであり、この手紙から福井藩士、三岡八郎に面会した内容で、三岡を新政府の財政担当者に推薦している手紙だ。
GW前には公開される予定
この坂本龍馬直筆の手紙は、高知県の坂本龍馬記念館で保管されているが、GW(ゴールデンウィーク)前には一般公開される予定だ。
しかしその前の4月12日の「突撃!アッとホーム」中で、「バイきんぐがロケで偶然出会った女性に見せてもらったのは、なんと幕末の英雄、坂本龍馬の手紙。これが専門家も驚く大スクープに!」と番組内容を予告していろことから、まずはこちらで詳細を確認できるだろう。
12日の放送ではバイきんぐのお手柄に至る経緯と、専門家による鑑定額も発表される予定となっている。
よくこのお宝発見!!などの番組で鑑定額が○千万円!!と鑑定結果が出ているが、実際の持ち主にその金額が入るのだろうか?
売らずに美術館などに寄贈する場合も多いようだが、その場合には賃貸契約になっているのだろうか。。。
月に○万円もらえるとか。。。
世紀の発見なのはわかるが、それよりお金の行方がきになる下世話なフェレ速ですw
Leave a Reply